鶏団子が、ころりとしていて、カワイイ感じかな。
チンゲンサイで巻くと手が込んでそうに見えますvv
このレシピの生い立ち
お姑さんが来るときのおもてなし料理として、考えました。
材料
- 鶏肉ミンチ 300グラム
- 水菜 1~2束
- チンゲン菜 2束
- 砂糖 大1
- 酒 大1
- みりん 大1
- 醤油 大1
- 水 大4
作り方
-
1
お湯を沸騰させた後、火を止めて、チンゲンサイを入れて、柔らかくする。
-
2
ざく切りにした水菜と鶏肉ミンチをざっくりとまぜあわせる。
-
3
一口大にした鶏肉ミンチにチンゲンサイを根元からまく。
-
4
砂糖、酒、みりん、醤油、水を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
-
5
4に3をいれて、弱火で8分~10分煮込むと出来上がり。
コツ・ポイント
チンゲン菜は、熱を入れすぎると、ベチャベチャになります。火を止めた熱湯につけると、簡単に柔らかくなります。
余ったミンチは、チンゲン菜に巻かずに、煮込んであげて、盛りつけても緑と白で、綺麗です。
余ったミンチは、チンゲン菜に巻かずに、煮込んであげて、盛りつけても緑と白で、綺麗です。