とりピリ炒め

ピリっとコクのある炒め物です。冷蔵庫の野菜をじゃんじゃん入れちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
実家の母のレシピです。鶏肉の部位もお好みでいいと思います。

材料

  1. 鶏肉 300gくらい
  2. しいたけor他きのこ 3個くらい
  3. ピーマン 大きめ1個
  4. ねぎorリーキ 1/2本
  5. しょうが 1かけ
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. *塩・こしょう 少々
  8. *酒 大さじ1
  9. *サラダ油 小さじ2
  10. *片栗粉 小さじ2
  11. #甜麺醤 大さじ3
  12. #砂糖 小さじ1
  13. #しょうゆ 大さじ1
  14. #酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに削ぎ切りし、*印の調味料を合わせ揉む。

  2. 2

    鶏肉をフライパンに広げ、中火で焼き目をつけ、一旦ほかの皿にあげる。

  3. 3

    しいたけorきのこ類は約1/4に、ピーマンは細切り、ねぎorリーキは斜め輪切りにする。

    しょうがはみじん切りにしておく。

  4. 4

    しょうがのみじん切りと豆板醤を香りが出るまで炒め、野菜類を炒める。火が通ったら鶏肉を戻し、#の調味料で味付けする。

コツ・ポイント

レシピ外で色付けにさやえんどうを入れました。とろみをつけたかったら最後に片栗粉小さじ1と倍の水でつけます。写真ではピーマンが見えないのですが、今回白パプリカを使ったので、ねぎなどと同化してしまいました。

Tags:

しいたけor他きのこ / しょうが / しょうゆ / ねぎorリーキ / サラダ油 / ピーマン / 塩・こしょう / 片栗粉 / 甜麺醤 / 砂糖 / 豆板醤 / / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません