とりわけていただく皿盛り麻婆丼

中華みそと豆板醤をあわせて作ります。鶏ひき肉を味噌で炒めて豆腐を追加。合わせた調味料で煮込み、水溶き片栗粉で仕上げます。

材料

  1. ごはん 200g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 豆腐(小分けミニパック) 1パック
  4. 中華みそ 大さじ2
  5. △豆板醤 小さじ1/4
  6. 味つけ調味料
  7. 100mL
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 水溶き片栗粉
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. 大さじ1
  13. トッピング
  14. ねぎ(小口切り) 1つまみ

作り方

  1. 1

    ●フライパンにごま油を入れ温める。

    ●鶏ひき肉を入れる。

    ●塩・胡椒して炒める。

    • とりわけていただく●皿盛り麻婆丼作り方1写真
  2. 2

    ●豆腐を入れて炒める。

    ●中華みそを入れる。

    △お好みで豆板醤を入れる。

    ●味をいきわたらせるように炒める。

    • とりわけていただく●皿盛り麻婆丼作り方2写真
  3. 3

    ●味つけ調味料を入れる。

    ●豆腐にしっかり火を通す。

    ○ごはんを器に盛っておく。

    ●火をとめ、水溶き片栗粉を入れる。

    • とりわけていただく●皿盛り麻婆丼作り方3写真
  4. 4

    ●煮立てて、とろみがつけば火から降ろす。

    ●ごはんにかける。

    ●ネギをかけてできあがり

    • とりわけていただく●皿盛り麻婆丼作り方4写真

コツ・ポイント

●お好みで茸など加えてみて下さい。

●味の濃さ、辛みはお好みで調整してみて下さい。

※味の濃さ→中華みそ、鶏ガラスープの素の量で。

※味の輪郭→中華みそ、塩・胡椒の量で。

※辛さ→豆板醤・胡椒の量で。

Tags:

△豆板醤 / ごはん / ねぎ(小口切り) / 中華みそ / / 片栗粉 / 砂糖 / 豆腐(小分けミニパック) / 鶏がらスープの素(顆粒) / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません