ご飯を引き立てるものが沢山入ってるものの事をかやくご飯っていうんだって。
- お米 2合
- 鶏もも肉 1枚
- 牛蒡 大1本
- 人参 大1本
- こんにゃく 1枚
- 油揚げ 3枚
- 椎茸 5個
- ○めんつゆ 大3
- ●お酒 大4
- ●みりん 大3
- ●砂糖 大1強
- ●醤油 大2~
作り方
-
1
まずは、お米磨いでおきまひょ。
-
2
鶏肉は食べやすくカットして、○で漬けとく。椎茸と油揚げは細く、こんにゃくは薄くそれぞれ食べやすい大きさにカット。
-
3
人参と牛蒡はささがきにして、水にさらして置きます。あんまり水がにごるようなら途中で変えてね。
-
4
2の材料、いためますよ。温めたフライパンで鶏肉→こんにゃく→椎茸→油揚げの順で炒めます。
-
5
全体に8割がた火が通った所で○の調味料、お醤油意外を投入ね。糖分を先に加えとくと、それぞれの繊維が開き味が染み易いの。
-
6
全体が馴染んだところでお醤油投入。汁が半量になるまで良く煮詰めます。その状態で味見をして足らなければお醤油追加。
-
7
お米を炊飯器にセットしますよ。6の汁を含んだ状態で2合のラインよりも少し下ぎみにお水をセットし、全体を良く混ぜておく。
-
8
その後に6の材料を上から乗せ、さらに上から水を良くきったささがき牛蒡&人参を山盛りに置く。
-
9
もう、下のものなんて見えないくらいよ。ぷぷぷ
-
10
あとは炊飯器だんにおまかせで完成よ~。
-
11
お米2合でしょ?でもすんごい量出来上がるからね。いっぱい作っておにぎりにして冷凍にしとくと良いよ~