とびっこツナのちらし寿司

3個パックのとびっこ…結構、量が多くて一回では使い切れない~。
消費しましょう☆
このレシピの生い立ち
あたしがお寿司屋さんで食べられる少ないネタの中でも、結構お気に入りの【とびっこ】。いくらは嫌いだけど、これは好き☆ちらし寿司にしてみたら、美味しいかも!って作ってみたものです。
3個パックを買ったけど、ただ食べるだけじゃなかなか消費できなくて。家族が多いと消費も簡単だな~。

材料

  1. とびっこ 1パック
  2. ツナ缶 小さめ1個
  3. ○ごはん 3合
  4. ○すしのこ 大さじ3
  5. L2個
  6. きゅうり 1本
  7. 焼き海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ○の材料を混ぜて冷ましておく。

    その中にとびっこ、油を切ったツナを入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵は薄焼きにして錦糸玉子を作っておく。

    きゅうりは千切り。

    焼き海苔は揉んで適当に細かくしておく。

  3. 3

    1を器にもって、2をトッピングする。

    お好みでマヨネーズなんかも…

コツ・ポイント

簡単過ぎて、コツもポイントもないです。

Tags:

○ごはん / ○すしのこ / きゅうり / とびっこ / ツナ缶 / / 焼き海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません