パスタと魚卵の組み合わせとして、たらこ、明太子、いくらはレギュラーで登場しますが、とびっこもなかなか。ぜひお試しください!このレシピの生い立ちこれも外食で初トライ。とびっこのぷちぷち感が病み付きになりました。
- スパゲッティ 150g
- とびっこ 大さじ3~4
- むき海老(冷凍でもOK) 100g
- 水菜 1株程度
- 生クリーム 100cc(1/2パック)
- 塩 適量
- こしょう 適量
作り方
-
1
むき海老が冷凍の場合、ほんの少しの日本酒(分量外)をかけて、電子レンジで解凍します。水菜は5センチ長さに切りそろえます。
-
2
多いかな?と思うくらいの塩を入れた湯でパスタをゆでます。表示のゆで時間より、少し短めにゆでます。
-
3
フライパンに生クリームを入れ、中火にします。温まったらむき海老を入れます。
-
4
クリームが煮詰まって少し量が減る頃、むき海老にも適当に火が通ります。塩とこしょうで、軽く調味し、火を止めます。
-
5
ゆで上がったパスタをざるに上げ、水が切れたら3のフライパンに入れます。もう一度中火にかけ、とびっこを加えて混ぜ、最後に水菜を加えてひと混ぜします。