とびたけのにんにく味噌あえ

お盆に秋田へ帰省したときに作ります。その年によって採れなかったら食べれない貴重なきのこです。このレシピの生い立ち舞茸よりも香りがあって、歯ごたえも良く大好きなきのこなんです。毎年、食べられるのを楽しみにしてます。子供たちにも、作り方を覚えておいてほしいです。

  1. とびたけ(とんび舞茸) 採れただけ
  2. にんにくすりおろし お好みで
  3. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    採れたとびたけをゆがく。

    • とびたけのにんにく味噌あえ作り方1写真
  2. 2

    にんにく・味噌を混ぜる。

    • とびたけのにんにく味噌あえ作り方2写真
  3. 3

    手で、細かく裂いたとびたけをにんにく味噌と和える。

    • とびたけのにんにく味噌あえ作り方3写真

Tags:

とびたけ / にんにくすりおろし / 味噌

これらのレシピも気に入るかもしれません