簡単に作れるラザニアです。普段の食事でも、おもてなしにも、持ち寄りにもOKですよ。
材料
- ラザニア(茹でて使うタイプ) 6~8枚
- ミートソース レシピID:17674897ご参照 2/3~全量
- ホワイトソース
- ・バター(マーガリン、サラダ油でも) 大3
- ・小麦粉 大3
- ・牛乳 200ml
- ・コンソメキューブ 1個
- ピザ用チーズ お好み
作り方
-
1
ラザニアを茹でる。油を大1程加えるとひっつきにくいです。
-
2
ミートソースを作る。
レシピID:17674897ご参照2/3~全量使います。ミートソース缶でもOKです。 -
3
ホワイトソースを作る。鍋を中火にかけバターを溶かし、小麦粉を一度に入れて、ひたすら混ぜる。弱火から中火が良いです。
-
4
粉っぽさがなくなったら、牛乳を少しずつ加える(温めなくてもOKです)少々ダマが出来ても気にしな~い。
-
5
コンソメキューブを加え、よく溶かし、塩・胡椒で味を調えます。
-
6
耐熱皿に油(又はバター)を薄く塗っておきます。
-
7
ミートソース→ラザニア→ホワイトソース→ラザニア→ミートソース…の順番で重ねて下さい。
-
8
一番上はホワイトソースになるようにね。お好みでピザ用チーズをパラパラ。
-
9
オーブン220度で30分ほど。美味しそうな焦げ目が付くまで焼いて完成!!
特に予熱は必要ありません。
コツ・ポイント
一つ一つの工程をザックリと作っても大丈夫!お好みで茹でた法蓮草などを敷いても美味しいですよ。