とっても簡単皮ごとレンチンとうもろこし

ラップも不要で皮ごと電子レンジでとうもろこしをレンチンするだけで簡単に調理していただくことができます。このレシピの生い立ち茹でたりせず、ラップも使わずにとっても簡単にとうもろこしを調理していただくことができます。皮ごとレンチンすると、皮を剥くのも手軽でひげを取り除くのもとっても簡単にすることができてしまいます。

  1. とうもろこし 1本
  2. ※電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子をみながら加減調整して下さい。

作り方

  1. 1

    皮つきのままのとうもろこしをそのまま電子レンジに入れる。

  2. 2

    600Wの電子レンジで約5分加熱調理する。

  3. 3

    根本から5cm位の部分を包丁で切り落とし、皮を剥いてひげを取り除いていただく。

  4. 4

コツ・ポイントブログでの「とっても簡単★皮ごとレンチンとうもろこし」の作り方~!→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/11160123.html※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

Tags:

とうもろこし

これらのレシピも気に入るかもしれません