マカロニグラタンと同じ工程でホワイトソースを作り、マカロニがご飯に変わっただけの超簡単なドリアです♫
このレシピの生い立ち
いつもマカロニグラタンを作っていましたが、ある日、ご飯が残っていたので、マカロニの代わりにご飯を使ってドリア風にしてみたところ、結構おいしかったので、リピ決定となりました。
材料
- 鶏肉 1枚
- 玉ねぎ 1/2個
- 小麦粉 大匙2程度
- バターもしくはマーガリン 小麦粉と同量
- 牛乳 適量(様子を見ながら少しずつ加えていく)
- 塩 適量
- コショウ 適量
- チキンコンソメ 適量
- ご飯 適量
- 溶けるチーズ 適量(好きなだけ)
作り方
-
1
鍋でマカロニをゆでます。(袋に記載の所定時間で)
-
2
ゆでている間に玉ねぎを切り(スライス)、鶏肉を一口大にカットしておきます。
-
3
鍋にバターもしくはマーガリンを溶かし、小麦粉を入れて木べらでよく混ぜます。
-
4
塩、コショウして、チキンコンソメも入れて味見をしながら味を調えていきます。
-
5
玉ねぎ、鶏肉を3の鍋に入れて煮込みます。
-
6
パイ皿にバターもしくはマーガリンを塗ります。
-
7
5を盛りつけます。いつも大体この大きなパイ皿と一人用のパイ皿と計2枚分作っています。
-
8
溶けるチーズを上にたっぷりとかけて、オーブン皿にのせます。
-
9
余熱なしで、自動オートメニュー「グラタン」を選択します。
-
10
その間に、7で作った一人用のパイ皿にも、たっぷりと溶けるチーズをのせます。
-
11
出来上がりは、こんな感じです↑
-
12
中からホワイトソースと鶏肉がたくさん入ったドリアが!美味しいので、是非お試しください♪
コツ・ポイント
ホワイトソース作りはいろいろなやり方があるかと思いますが、私のやり方は母から教わったやり方で失敗なく作れます。バターもしくはマーガリンと小麦粉を同量にすることで美味しいホワイトソースが作れます。