とってもジューシー白菜焼売

皮の代わりに白菜で包むからとっても簡単❤なのにジューシーなんです(*^_^*)その秘密はすりおろした玉ねぎ!このレシピの生い立ち鳥ひき肉と白菜を使うメイン料理を考えていて

  1. 白菜 3枚くらい
  2. 鳥ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. エノキ 1/4袋
  5. コーン 大4くらい
  6. ●砂糖 小2
  7. ●醤油 大1
  8. ●生姜チューブ 1センチ
  9. ●にんにくチューブ 1センチ
  10. ●塩コショウ 適量
  11. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    白菜を芯と葉っぱに分けて、葉の部分を手のひら大に切るこれを10枚用意する

  2. 2

    切った白菜を洗い、みずがついたまま皿に乗せて、ラップをし、レンジで4分加熱

  3. 3

    エノキと分量の玉ねぎの半分をみじん切りにする残った玉ねぎをすりおろす

  4. 4

    ボールにエノキ、玉ねぎ、コーン、鳥ひき肉、●の材料、片栗粉を入れて粘りが出るまでよく混ぜる

  5. 5

    タネを10等分する

  6. 6

    手に白菜を広げてタネを置き、包む

  7. 7

    濡らした耐熱皿に置き、レンジで6〜7分加熱

  8. 8

    酢醤油などで召し上がれー

  9. 9

    ※白菜の芯は付け合せのお味噌汁に使ったり、みじん切りにしてネタに混ぜてください

コツ・ポイントタネがゆるくて包みにくい時は片栗粉かパン粉を少し加えてみてください

Tags:

にんにくチューブ / エノキ / コーン / 塩コショウ / 片栗粉 / 玉ねぎ / 生姜チューブ / 白菜 / 砂糖 / 醤油 / 鳥ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません