大好きなラムレーズンのクリスマス。バター砂糖は気持ち控えめ。突き詰めて自分好みのシンプル味に仕上がりました。スイーツ部門
このレシピの生い立ち
スパイスが苦手なのでシンプルに、かつ細部にこだわった、軽めの自分だけのためのパウンドケーキです。いろいろ作りましたが、この配合に落ち着きました。お好みで配合は多少加減してください。ナッツやスパイスを入れたり、ブランデーで浸けてもよいです。
材料
- バター(有塩) 50g
- マーガリン 50g
- 上白糖 70g
- 水飴 25g
- 卵(M~L) 2こ
- 薄力粉 125g
- ベーキングパウダー 5g
- レーズン 50g
- ラム酒 50ml
- 粉砂糖((飾り)) 適量
作り方
-
1
レーズンをラム酒に浸けて数日おく。急ぐ時はレーズンを熱湯でもどして、水きりしてラム酒をまぶす。ラム酒なしでもよい。
-
2
バターマーガリンをレンジて柔らかくして、泡立て器でよく混ぜる。砂糖を3回に分けて混ぜ都度しっかり混ぜる
-
3
水飴はレンジで柔らかくしてから混ぜる。熱々にするとバターが溶けるので注意。卵は常温に戻しておく。
-
4
溶き卵を3回に分けて混ぜ、都度しっかり混ぜる。途中分離しかけたら、薄力粉を大さじ2ほど混ぜてみる。卵はしっかり混ぜきる
-
5
合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダを加え、ヘラでしっかり混ぜる。つやがでるまで、しっかり混ぜる。レーズンを混ぜる
-
6
型紙を敷いたパウンド型に入れて、表面をならす。170度に予熱したオーブンで40分~60分焼く。40分くらいしたら確かめる
-
7
必ず竹串で刺して焼き具合を確かめる。ただし焼きすぎるとパサパサになるので、丁度よいとこでやめる
-
8
焼けたら、型からそっと取りだしさます。完全に冷ますとパサパサになるので、だいたい冷めたらラップで包み一日寝かせる。
コツ・ポイント
バターは有塩でよいです。多少の塩がうまみになります。全部バターでもよいです。マーガリンは軽く仕上がります。水飴はしっとりさせるために入れますが、なければ砂糖を増やして。水飴は冬場固くなるので必ずレンジで柔らかくしてから混ぜる。粉砂糖降っても