ところてんで春雨風サラダ

春雨よりのど越しが良く、カロリーも低くヘルシーなサラダです。とにかく簡単(^^)
このレシピの生い立ち
期限の切れそうなところてんが冷蔵庫に…おかずとして一品にするために、春雨の代用としてサラダにしてみました♪

材料

  1. ところてん(水気を切った状態) 300~400g
  2. きゅうり 小1本
  3. 人参 1/4本
  4. ロースハム 4枚
  5. 三杯酢(ポン酢でも) 50cc
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 煎りごま 適量

作り方

  1. 1

    ところてんは水洗いして水気をよく切っておく。きゅうりと人参は細切りにし、軽く塩を振り10分ほどおく。

    • ところてんで春雨風サラダ作り方1写真
  2. 2

    ロースハムも細切りにしておく。

    • ところてんで春雨風サラダ作り方2写真
  3. 3

    ところてんに付いてる三杯酢に砂糖を加えて混ぜておく。

    • ところてんで春雨風サラダ作り方3写真
  4. 4

    ボウルに水気を切ったところてん・水洗いをして水気を切ったきゅうりと人参・ハムを入れて混ぜる。

    • ところてんで春雨風サラダ作り方4写真
  5. 5

    合わせておいた3️⃣のタレを4️⃣に加えて混ぜ合わせて出来上がり。

    • ところてんで春雨風サラダ作り方5写真
  6. 6

    器に盛りつけて煎りごまを振り掛けて。

    • ところてんで春雨風サラダ作り方6写真
  7. 7

    ※cherry2014さん♪

    つくレポありがとうございます。ところてんはカロリーも低いので、サラダにもってこいです☆

コツ・ポイント

ところてんの水気をよく切って下さいね。ザルにあげておくと、意外と水が出てきます。

Tags:

きゅうり / ところてん(水気を切った状態) / ロースハム / 三杯酢(ポン酢でも) / 人参 / 煎りごま / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません