とかち野酵母というのを入手しました。柔らかいさわやかな香りのパンが出来ました!
材料
- ●とかち野酵母 4㌘
- ●40℃のぬるま湯(酵母の10倍量) 40㏄
- ●砂糖(酵母の1/2量) 2㌘
- *強力粉 250㌘
- *砂糖 18㌘
- *塩 3㌘
- *バター 15㌘
- *スキムミルク 6㌘
- 牛乳+水(60+60) 120㏄
作り方
-
1
約40℃のぬるま湯に砂糖を溶かす。
砂糖が溶けたら、ぱらぱらと酵母を落とす。(この時混ぜないで自然に溶けるのを待つ) -
2
1の状態から約20分後です。
とかち野酵母が起きました(^・^)
混ぜてからパンケースへ! -
3
パンケースに、2の酵母→*の材料を入れ、牛乳+水(配分はお好みでいいと思います)をまわし入れる。
-
4
ドライイーストの食パンコース(又はソフト食パン)・焼き色「淡」でスタート!今回はソフトで。(HBはパナソニック製です)
-
5
焼きあがりました~♪ちょっと小振りでした。確かにさわやか(笑)
ドライイーストより香りも食感も柔らかく焼き上がりました! -
6
切ったらこんな感じでした♪
-
7
次の日にサンドイッチにして食べましたが、やわやわのままでした~♪
【レシピID:18991452】
コツ・ポイント
ドライイーストの匂いが駄目って人や、ホシノ酵母は時間がかかり、すぐ焼きたいって時にいいと思いますヽ(^o^)丿
酵母を溶かす際、既定の砂糖は酵母の1/2となってますが、3~4㌘入れたほうが元気に発酵してくれました。お試しください。
酵母を溶かす際、既定の砂糖は酵母の1/2となってますが、3~4㌘入れたほうが元気に発酵してくれました。お試しください。