とうもろこしのサマーポタージュ

100人話題入り大感謝♬

材料

  1. とうもろこし 2本
  2. 玉ねぎ 1/4個(50g程)
  3. バター 10g
  4. スープ(固形スープの素1個を湯に溶いたもの) 1と1/2カップ(300cc)
  5. 牛乳 1と1/2カップ(300cc)
  6. 生クリーム (省略可) 大匙2
  7. 塩(お好みで) 少々
  8. パセリ 少々

作り方

  1. 1

    とうもろこしは、包丁でさやから削ぎ落とします。玉ねぎはみじん切りにします。

    • とうもろこしのサマーポタージュ作り方1写真
  2. 2

    鍋にバターを溶かし①を炒めます。玉ねぎがしんなりしたらスープを加え、煮立ったらアクを取って蓋をし10分程度煮ます。

    • とうもろこしのサマーポタージュ作り方2写真
  3. 3

    ②の粗熱を取り、飾り用に大匙4杯程、実を取り分けておきます。残りはミキサーにかけます。鍋に戻して、牛乳を加えて温めます。

    • とうもろこしのサマーポタージュ作り方3写真
  4. 4

    沸騰直前で火を止め、生クリームを加え混ぜます。お好みで塩で調味し小さめのボウルに移して下を氷水にあて、粗熱を取ります。

    • とうもろこしのサマーポタージュ作り方4写真
  5. 5

    器に移したら冷蔵庫で冷やします。③で取っておいた実をのせて、パセリを振って召し上がれ♪

    • とうもろこしのサマーポタージュ作り方5写真
  6. 6

    2010.09.24

    話題入りさせて頂きました

    沢山の方にお試し頂き有難うございます☆

    • とうもろこしのサマーポタージュ作り方6写真
  7. 7

    2016.06.26

    100人の方に作って頂きました

    多くのつくれぽを届けて下さった皆様どうも有難う!

    (人”▽`)

コツ・ポイント

生クリームは少々のコク出しのためレシピに加えていますが、省いても美味しくできます。

また、作り方④で冷やさずに温かいスープで頂いても勿論美味しいです。

Tags:

とうもろこし / スープ(固形スープの素1個を湯に溶いたもの) / バター / パセリ / 塩(お好みで) / 牛乳 / 玉ねぎ / 生クリーム (省略可)

これらのレシピも気に入るかもしれません