とうもろこしご飯

生のとうもろこしで作るとうもろこしご飯です。
このレシピの生い立ち
今年最後のとうもろこしを購入したので作りました。

材料

  1. お米 2合
  2. とうもろこし 1本
  3. ◎水 360cc
  4. ◎和風だしの素 小さじ1
  5. ◎塩 小さじ1/4
  6. バター 10g
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗米し、吸水させ(30分~)、ザルに上げて水気を切っておきます。

  2. 2

    とうもろこしは皮付きのままラップで包み電子レンジで500W5分加熱します。

  3. 3

    とうもろこしは皮とひげを除き、芯から実を包丁で外す。芯をとっておきます。(熱いので気をつけて下さい)

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、とうもろこしを炒め、鍋肌からしょうゆを加えて火を止めます。

    • とうもろこしご飯作り方4写真
  5. 5

    鍋に1と◎を加えならし、とうもろこしの芯をのせ強火で加熱し、沸騰したら弱火にして10分炊きます。

  6. 6

    とうもろこしの芯を除き、4の粒を加えて10分蒸らします。鍋肌から混ぜます。器に盛り付け出来上がりです。

    • とうもろこしご飯作り方6写真

コツ・ポイント

とうもろこしの芯を一緒に炊き、とうもろこしの香りを引き立てます。炊飯器でも炊けます。

Tags:

◎和風だしの素 / ◎塩 / ◎水 / お米 / とうもろこし / バター / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません