体があったまるっとうがんレシピ♡
簡単なのでとうがん調理したことない方にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです★
材料
- とうがん 8分の1
- 鶏ひき肉 200g
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ2分の1
- 片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
冬瓜のワタと種をとって、皮をむいたら大きめの乱切りにする。
-
2
鍋を熱して少量のサラダ油をひいて挽肉を炒め、火が通ったら水を600cc強程入れる。
-
3
沸騰したら冬瓜を入れて、柔らかくなるまで煮込む。
-
4
醤油、酒、塩を入れて火を止め、水で溶いた片栗粉を入れて混ぜたら再び火にかけ、とろみがついたら出来上がり☆
コツ・ポイント
とうがんはトロトロになるまで煮込んだ方がおいしいです。調味料はお好みで量を調節して下さい。