つるむらさきのはちみつレモン梅

愛媛県宇和島市ミマメンファーマーズが作った、ツルムラサキ。栄養価が高いので子ども達にもおいしく食べてもらいたい!
このレシピの生い立ち
愛媛県宇和島市のツルムラサキ農家のレシピです。生産者だけにシンプルでおいしいレシピです!(^^♪

材料

  1. つるむらさき 150g
  2. 梅干し 3個
  3. はちみつ 大さじ1
  4. レモン汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    つるむらさきを水洗いし、茎と葉に分けておきます。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を入れ、つるむらさきの茎を加えて中火で1〜2分程湯がいたら、葉の部分を加えてさらに1分程湯がきます。

  3. 3

    ザルにあけ、冷めるまで氷水にさらします。

  4. 4

    軽く絞ってレモン梅干しで和える。

Tags:

*はちみつ / つるむらさき / レモン汁 / 梅干し

これらのレシピも気に入るかもしれません