つゆだくなにら玉丼

にらを卵でとじただけの簡単丼^^つゆだくがお好きな方~お試しくださぁい♪(*’-^)-☆
このレシピの生い立ち
ずっと以前にデパートのレストランで食べたにら玉丼が、つくだくでとっても美味しかったので♡肉系が入っていないためヘルシーですが、物足りない方、ガッツリ食べたい方は、どうぞプラスして作ってみてくださいね♪

材料

  1. にら 1/2束(50g程度)
  2. 1個
  3. かつおぶし 1~2g
  4. ※砂糖 大1/2
  5. ※しょう油 大2/3
  6. ※みりん 大1/2

作り方

  1. 1

    にらは0.5~1㎝程度に細かく刻み、目の細かいざるに入れて洗い水気を切っておく。

    • つゆだくな♡にら玉丼作り方1写真
  2. 2

    かつおぶし(写真のような小袋の約1/3)をマグカップなどに入れ、水を120㏄そそぐ。

    • つゆだくな♡にら玉丼作り方2写真
  3. 3

    この状態でレンジ加熱(600Wで2分程度)軽く沸騰する感じで取り出す。

    • つゆだくな♡にら玉丼作り方3写真
  4. 4

    小鍋に、かつおぶしを茶こしでこしながら、手順3で作っただし汁をそそぎ入れ、火にかける。

    • つゆだくな♡にら玉丼作り方4写真
  5. 5

    鍋に※の調味料を加え、沸騰したらにらを入れて中火で2分程度煮る。

  6. 6

    最後に溶き卵を回し入れ、ふたをして、卵がお好みのかたさになったら出来上がり。ご飯にのせて熱々をどうぞ♪

コツ・ポイント

レンジ加熱時間については、ご家庭のレンジに合わせて調整してください。

にらは早く煮えますのでご注意くださいね!火が強いと煮汁があっという間に減ってしまいます^^;そうするとつゆだくじゃなくなってしまうので(笑)

Tags:

※しょう油 / ※みりん / ※砂糖 / かつおぶし / にら /

これらのレシピも気に入るかもしれません