お蕎麦屋さんのたぬきうどんの様な美味しいおつゆとお豆腐が良く合います☆
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいのでオススメです
材料
- 豆腐 一丁
- 乾燥わかめ 好みで
- ネギ 好みで(多め推奨)
- 天かす 好みで(多め推奨)
- 水 300cc
- ★ほんだし 小さじ1.5
- ★醤油 小さじ1.5
- ★みりん 小さじ1.5
- ★塩 少々
- 一味唐辛子 好みで
- 卵 1個
作り方
-
1
水と★調味料と乾燥わかめを入れて中火でひと煮立ち
-
2
煮立ってきたら弱火にして、適当な大きさに切った豆腐を入れる
-
3
我が家では面倒なので鍋に入れてから菜箸で切ってます
-
4
弱火で3分ほど煮たら火を止めて、刻んだネギをドーン
-
5
天かすもドーン
-
6
出来上がり。一味(七味)唐辛子はお好みで。
-
7
レンゲやスプーンでお豆腐を崩しながらいただきます。
-
8
作り置きの甘辛煮のお揚げさんも乗せてみました。キツネたぬき☆
コツ・ポイント
天かすは先入れトロトロか、あと乗せサクサクお好みで。
ネギも天かすも沢山入れた方が美味しいです。お好みで落とし卵入れても美味しいです。我が家ではネギ入れた後に真ん中に卵を割入れ、天かすで覆うようにして半熟に仕上げてます(^_^)
ネギも天かすも沢山入れた方が美味しいです。お好みで落とし卵入れても美味しいです。我が家ではネギ入れた後に真ん中に卵を割入れ、天かすで覆うようにして半熟に仕上げてます(^_^)