あと一品和食に添えたい簡単メニューです。このレシピの生い立ち冷凍庫にあった残り物食材を使ってできたレシピです。
- 油揚げ 2枚
- 鶏ごぼうつみれ(市販) 150グラム
- なめこ 1パック
- えのき 適量
- ネギ 適量
- めんつゆ 大匙3
- 和風だし 小さじ1
- 水 1カップ
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
油揚げは半分に切り、4枚にする。くちを開いて中に市販のつみれを詰め込む。
-
2
小鍋に水、和風だし、めんつゆを加え、煮だったところで1を入れて5分ほど、中火で煮込む
-
3
更になめことえのきを加えて2,3分煮込み、水溶き片栗粉を入れてトロミをつけ、盛り付け際にネギを散らす。
コツ・ポイントつみれは市販のとりごぼうのつみれがあると簡単で手参らずです。