甘さ控えめで苺の自然な甘みを生かしたジャムです^^ジャムと言うよりソースに近い?材料もすっごくシンプルです♬♩♫このレシピの生い立ち実家で採れたフレッシュ苺をジャムにしました^^この時期になると必ず作っています♬♩♫
- 苺 500g
- 砂糖 50g~お好みで調節して下さい
- レモン汁 大さじ1
作り方
-
1
苺は洗ってへたを取る。写真のようにへたのすぐ下に小さめのフォークを刺し、苺をくるっと回転させると綺麗に取れますよ^^
-
2
鍋に材料をすべて入れ砂糖が馴染むようにかき混ぜてから中火にかける。ふたはしない。写真は苺1キロで作っています。
-
3
5分くらいするとぶくぶくとあくが出てくるのですくって取ってください。あくを取ったら弱火にする。時々かき混ぜる。
-
4
30分経ちました^^苺が軟らかくなってきたら木べらで潰しながら煮詰めていきます。
-
5
約1時間後。苺の赤色が濃くなりとろっとしてきたら火を止めてあら熱を取る。
-
6
出来上がり♬♩♫煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵で約1週間、冷凍で1ヶ月持ちますよ^^
-
7
実家のもぎたて苺ちゃん♡形も不揃いだし、虫が食べてたりする苺だけどジャムにすれば絶品^^
コツ・ポイント苺は洗って置いておくとたちまち傷んできます(>_<)作る直前に洗って下さいね^^