つぶつぶコーンスープ

玉ねぎの甘みがおいしい、粒を食べるタイプのコーンスープです♪
このレシピの生い立ち
コンソメが切れている! コーン缶がクリームかと思ったら粒だった! でもコーンスープが飲みたい! ってことで...。

材料

  1. コーン缶 (粒) 1缶(190g)
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 牛乳 400cc
  4. 生クリーム 100cc
  5. 鳥ガラスープの素 小さじ1
  6. 塩 あらびきこしょう 少々
  7. マーガリン 大さじ1
  8. コーンスターチ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、マーガリンで炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしてきたら、コーン缶を全部入れます。木べらで、コーンの粒を荒くつぶします。

  3. 3

    牛乳、生クリーム、鳥ガラスープを入れます。温まったら、塩コショウをして、水で溶いたコーンスターチを入れてとろみがついたら出来上がり☆

コツ・ポイント

コーンの粒をお好きな状態につぶしてください。もちろん、ミキサーやフープロを使ったほうがなめらかなのですが、たまにはつぶつぶ食感もいいかなと。薄味にしてあるので、塩こしょうでお好みを加減してください。

Tags:

コーンスターチ / コーン缶 (粒) / マーガリン / 塩 あらびきこしょう / 牛乳 / 玉ねぎ / 生クリーム / 鳥ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません