野菜が多く、栄養バランスは完璧です!ボリューム満点なのにカロリーは控えめなので、がっつり食べちゃって下さいp(^-^)q
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、野菜がたっぷり入った丼を作ってみました。
2010年2月5日 一部改変
材料
- ご飯
- 合挽き肉 200g
- 卵 1個
- 胡瓜 2本
- 人参 1本
- もやし 1袋
- ☆醤油 大さじ2
- ☆長ねぎのみじん切り 10cm分
- ☆白胡麻 小さじ2
- ☆豆板醤 小さじ2
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆胡麻油 小さじ1
- ☆味醂 小さじ1
作り方
-
1
☆印の調味料を合わせてタレを作る。
-
2
合挽き肉は小さじ4の①に漬けておく。卵は塩ひとつまみを混ぜて薄焼きを作り、千切りにする。胡瓜は輪切りにして塩もみする。
-
3
人参はせん切りにして短めに茹で、小さじ2の①で和える。
もやしは胡麻油少々で炒め、しんなりしたら小さじ4の①で和える。 -
4
最後に②の合挽き肉を炒め、ご飯の上に彩り良く盛り付ける。(この順番で炒めると毎回フライパンを洗う必要がありません)
コツ・ポイント
火加減は全て中火です。
辛いものが苦手な方は豆板醤をなくしてもOKです。
辛いものが苦手な方は豆板醤をなくしてもOKです。