つけ麺あつもりは生卵で

つけ麺は何時も冷水で締めたのを食べてませんか?あつもりで卵のせると釜玉風になります!
このレシピの生い立ち
昔、良く行ってたラーメン屋さんに行ったら何時もは締めるのですが、あつもりだと卵付きますよと言われて食べたのを思い出しました。つけ麺は自販機で売ってた六厘舎のつけ麺!初めて見たので、直ぐに買って冷凍してました!

材料

  1. 市販つけ麺 1人前
  2. 1個
  3. 長ネギ小口切り 適量

作り方

  1. 1

    市販つけ麺は表示通り作ります。タレは小さめ丼に。麺は茹で上がったら水で締めず、そのまま丼に入れます

  2. 2

    真ん中に生卵と長ネギ小口切りをのせたら出来上がり。生卵を良く混ぜて食べて下さい!

コツ・ポイント

最初卵黄だけの方が良いか?と思ったのですが、白身を入れた方が混ぜやすいし、食べやすい。写真は卵黄のみで、後から白身も入れました

Tags:

/ 市販つけ麺 / 長ネギ小口切り

これらのレシピも気に入るかもしれません