鶏肉がジューシーにしあがりますそのままでも、チャーシュー丼やらーめんにもいけますよ
- 鶏肉 2枚
- 生姜 1片
- 甜麺醤 大さじ2
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ1.5
- きび砂糖 大さじ1.5
- たけのこ 60g
作り方
-
1
鶏肉は皮目を外にしてタコ糸でくるくる巻いて薄切りにした生姜、甜麺醤、醤油、酒、きび砂糖で3時間~1晩つける
-
2
オーブン対応の器にいれ210度で30分焼く
-
3
糸をはずして切りわける
-
4
つけダレに野菜もつけると美味しい今回はたけのこを一緒につけて最後の10分で加えて焼き上げる
-
5
焼いた時の肉汁とつけダレをあわせてひと煮立ちさせてソースにする
コツ・ポイントタコ糸がなければそのままでもおいしく焼けますその場合は焼き時間は15分ほどで焼けます