フライパンで作る、簡単つくねです。誰でも失敗なくおいしく出来ますよ。このレシピの生い立ちつくねが食べたいけど、焼き鳥屋さん風に作るのは、面倒。アレンジしてみました。
- 鶏挽肉 200g
- ねぎ 1本
- 醤油・酒 各小さじ1
- 小麦粉 適当
- サラダ油 大さじ2位
- 醤油・みりん 各大さじ2
- 水菜 適当
作り方
-
1
みじん切りのねぎに鶏挽肉・醤油・酒を入れよく混ぜる。
-
2
1をスプーンですくって小麦粉に落とし団子に丸める。
-
3
熱したフランパンに油を入れ2を転がしながら色よく焼く。
-
4
醤油・みりんを入れ炒りつける。巣篭もりの水菜の中に入れる。
コツ・ポイント1の鶏挽肉は、やわらかくて手では、扱いずらいけど小麦粉を付けたら団子に丸めるのが簡単にできます。