野菜は冷凍すると素早く調理できて便利だよ、と、教わったのでつくしも冷凍してみたら、アクが消えた!簡単で便利です。このレシピの生い立ち大根、きのこなど残り野菜は冷凍してます。つくしもやってみたら、あくとりいらず。便利で楽しく春の味を楽しめます。
- つくし 好きなだけ
- キッチンペーパー 何枚でも
- 冷凍用の袋 適宜
作り方
-
1
つくしはきれいなのを選んで摘みます。
-
2
きれいに洗いザルに上げます。
-
3
はかまをとります
-
4
清潔な布巾かキッチンペーパーの上に袴をとったつくしを乗せて軽く水気を取ります
-
5
ラップの上につくしを並べたら、包みます
-
6
冷凍用の保存袋に入れて冷凍します。
-
7
冷凍するとアクが取れます。冷凍のまま、おひたし、卵とじ、パスタ、きんぴらなどお好きなお料理に使ってください
コツ・ポイントはかまをとったつくしは、水気を丁寧に取ります