つくしの炊き込みごはん

この時期にしか食べられない味わいです。このレシピの生い立ち母と一緒につくしをたくさん採ってきました。

  1. 3合
  2. つくし 適量
  3. 人参 3cm
  4. うすあげ 1/2枚
  5. 山菜水煮 適量
  6. しめじ 1/2パック
  7. かつおだし汁 3カップ
  8. 薄口しょうゆ 大3
  9. 大2

作り方

  1. 1

    つくしは袴をとりのぞき、水洗いします。たっぷりのお湯で10分くらい茹でます。

  2. 2

    茹であがったつくしはたっぷりの水に浸して、一晩置いてしっかりアク抜きします。

  3. 3

    つくしは適当な長さに切ります。人参、うすあげは千切りにします。

  4. 4

    炊飯器に材料、調味料を入れ、最後にだし汁を加えよくかき混ぜて、いつも通りに炊飯します。

コツ・ポイントつくしは苦みがあるのでしっかりアク抜きします。試しに食べてみて、苦みがあるようであればもう一晩置いた方がいいです。

Tags:

うすあげ / かつおだし汁 / しめじ / つくし / 人参 / 山菜水煮 / / 薄口しょうゆ /

これらのレシピも気に入るかもしれません