ちりめん山椒

山椒の効いたじゃこが美味しい常備菜。
そのままあつあつのご飯の上に、ご飯にごまと一緒に混ぜ込みおにぎりにしても。
このレシピの生い立ち
関西で暮らしてたときに知った山椒の実。その香りと風味が大好きで、冷凍保存した山椒の実が売られてることを知ってから、季節に関わらずよく作る我が家のおかずです。

材料

  1. ちりめんじゃこ 50〜70g
  2. 山椒の実 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ちりめんじゃこは、さっと水洗いし湯通ししておく。

  2. 2

    なべにちりめんじゃこを入れ、ひたひたの水、山椒の実、酒、しょうゆを入れ火にかける。

  3. 3

    煮立ったら中火にして、汁気がなくなるまで、10分程炊き上げて完成。

コツ・ポイント

ストックしてある冷凍の山椒の実を使用してます。

ちりめんじゃこは、しっかり煮るので少し乾いてるものを選らんだ方がよいです。

ちりめんじゃこの塩加減によって、しょうゆを加減してください。

Tags:

しょうゆ / ちりめんじゃこ / 山椒の実 /

これらのレシピも気に入るかもしれません