ちらし寿司

お祝いや、酢飯が食べたいときに♡
こどもも、パクパク食べてくれました(^-^)/
このレシピの生い立ち
こども(2才)にちらし寿司を食べさせてあげたくてつくりました。

材料

  1. ごはん 大3杯
  2. ちらし寿司のもと 1袋
  3. 2個
  4. 適量
  5. 出汁 少々
  6. きゅうり 1本
  7. カニかま 4本
  8. のり 適量

作り方

  1. 1

    ごはんをボールに入れて、ちらし寿司のもとを入れしゃもじで素早くまぜる。

  2. 2

    うちはであおぐ。

  3. 3

    錦糸卵をつくる。

    フライパンに、油をひきといた卵に出汁をくわえ焼く。

    細切りにする。

  4. 4

    きゅうりを、小さくサイコロ状にきる。

  5. 5

    カニかまをさく。

  6. 6

    2をお皿にもって、錦糸卵、きゅうり、カニかま、のりをちらして出来上がりです。

コツ・ポイント

ごはんは、だまにならないようにちらし寿司のもととまぜる。

Tags:

きゅうり / ごはん / ちらし寿司のもと / のり / カニかま / 出汁 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません