オーツのカレンズ入りクッキイ アフタヌーンティタイムにぴったり❗
このレシピの生い立ち
昔ながらのおやつ!
材料
- カレンズ~レーズンでも 150g
- 赤砂糖 45g
- 水 150cc.
- 小麦粉 小2
- クッキイ台
- マーガリン 100g
- 赤砂糖 100g
- 小麦粉 80g
- 重曹 小1
- オートミール 100g
作り方
-
1
赤砂糖と小麦粉をまぜ、水を加えかき混ぜ火にかけ、カレンズも加え10分煮る。冷ましておく。
-
2
クッキイ台を混ぜる。マーガリン 赤砂糖をホイッパアでまぜ、ふるった粉 重曹 オートミールを順に加えこの生地を半分ずつ
-
3
油を塗ったケーキ型に半分の生地その上にカレンズ液 残した生地、天火で190C’ 20分。焼き上がり底をつけて型から出す
コツ・ポイント
生地が柔らかいので、型に入れる時生地を型にちょうどに伸ばすのは大変です。少し小さめでも天火で延びるから大丈夫。でもカレンズ液は台の生地からはみ出ないように! カレンズ液が型にくっつき易いから、底が、抜ける丸型で焼いています。