ちょっと贅沢ちらし寿司

香り箱を使っていつもよりちょっと贅沢なちらし寿司に♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにちょっと豪華な晩御飯を、っと思って作りました。

材料

  1. 酢飯 茶碗大盛り2杯分
  2. 錦糸卵 卵3個分
  3. スギヨの香り箱(かにかま) 10本
  4. むきえび(下ゆでしておく) 適量
  5. グリンピースまたはきぬさや 適量
  6. 紅しょうが お好みで
  7. 刻みのり  お好みで
  8. その他お好みの具 お好みで

作り方

  1. 1

    お好みで酢飯に具を混ぜる

  2. 2

    1を皿に盛り、そのほかの材料を彩りよく飾る。

コツ・ポイント

香り箱を使うだけで豪華に見えます!

いくらをのせたらもっと豪華に見えると思います!

Tags:

その他お好みの具 / むきえび(下ゆでしておく) / グリンピースまたはきぬさや / スギヨの香り箱(かにかま) / 刻みのり  / 紅しょうが / 酢飯 / 錦糸卵

これらのレシピも気に入るかもしれません