ミートソーススパゲッティ。これのちょっと本格的ヴァージョン「ポロネーゼソースパスタ」ちょっとの手間で本格派になるのです。このレシピの生い立ちミートソーススパゲッティ。これのちょこっと本格的ヴァージョン「ポロネーゼソースパスタ」ちょっとの手間で本格派になるのです。
- パスタ 2人分
- ポロネーゼソース材料
- 合い挽き挽肉 350g(牛70%豚30%)
- 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
- ニンジン 1/3(みじん切り)
- セロリ 半分(みじん切り)
- ポロネーゼソース調味料
- 赤ワイン 100cc
- トマト水煮缶 1缶
- 月桂樹の葉 1枚
- オレガノ ひとつまみ
- 塩コショウ 少々
- オリーブオイル 50cc
- 仕上げ用
- 粉チーズ 適量
- バター 3センチ角
- 塩 少々
作り方
-
1
お鍋で玉ねぎ、ニンジン、セロリをたっぷり(50cc)のオリーブオイルで極弱火でじっくり炒めます。20分位。
-
2
別のフライパンで挽肉を焼きます。平たく広げて両面を焼く感じ。火が通ったら1のお鍋に入れましょう。
-
3
2の鍋にさらにトマト水煮缶と赤ワインを入れます。水分が減って来るまで弱火で40分位コトコト煮ます。焦がしませんように〜。
-
4
水分がいい感じに減ってきたら塩をちょっとづつ入れて味見しながら調整。コショウもちょっと入れます。
-
5
パスタ茹で始めます。ポロネーゼソースは一人分を鍋からフライパンに入れておきます。
-
6
5のフライパンにバターを入れてポロネーゼと絡めます。さらに粉チーズを入れて絡めます。粉チーズは多めがグーヽ( ̄¬ ̄)
-
7
最後に茹で上がったパスタの上にかけて出来上がり。フィニッシュがミートソースっぽいでしょ。パスタと絡めてもいいですよ。