洗いもの最小限! 冷蔵庫すっきり!超簡単おいしい1品です☆もやししゃきしゃき、お酢の香りがたまりません☆このレシピの生い立ちほんの少しひき肉が余っていたので作りました。もやしメインで、ちょっと中華風の炒め物ができました!
- もやし 1袋
- 卵 1個
- 豚ひき肉 大さじ1強
- お酢 大さじ1
- 鶏がらスープの素 大さじ1弱
- 塩コショウ 少々
- ごま油 少々
作り方
-
1
フライパンにごま油をひいて、もやしを炒める。しんなりしたら卵をそのまま割りいれ、もやしと一緒にスクランブルする。
-
2
卵が固まってきたらひき肉もいれ、まぜまぜ。色が変わってきたら鶏がらスープの素をいれ、お酢をぐるっとひと回し!
-
3
塩コショウで味を調えて完成!
コツ・ポイントとにかく簡単です!卵を直接フライパンの中に割りいれるところがみそです!お肉ちょっとで野菜を一杯食べられちゃうから素敵です!冷蔵庫に余っている野菜で作ってみて下さい♪