ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン

クロックムッシュとフレンチトーストの融合にライ麦パンの酸味とスパイスで大人な感じにしてみました。
このレシピの生い立ち
クレープを焼くときもシナモンやナツメグをつかうと、風味豊かになるので
モンティクリスト朝ごパンにも応用してみました。

材料

  1. ライ麦パン 4枚
  2. スライスモッツァレラチーズ 3枚
  3. ロースハム 4枚
  4. 卵液の卵 ひとつ
  5. 卵液のミルク カップ1杯
  6. シナモン 少し
  7. ナツメグ 少し
  8. バター 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. お飾りのスプラウト お好みで

作り方

  1. 1

    卵液をあわせます。

    パンを浸すために使うので

    いきなりバットにどうぞ。

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方1写真
  2. 2

    シナモンとナツメグを少し。

    なくてもいいけど、あれば香りがひろがります。

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方2写真
  3. 3

    パンを浸します。両面を裏返したりしながらしっかり吸い込ませましょう

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方3写真
  4. 4

    つかったハムとチーズです

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方4写真
  5. 5

    チーズは一枚と半分づつ

    ちぎって全面にのせ

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方5写真
  6. 6

    チーズの上にハムを二枚

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方6写真
  7. 7

    サンドします!

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方7写真
  8. 8

    バターとオリーブオイルで

    こんがり両面を焼きましょう!

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方8写真
  9. 9

    ライ麦の酸味とほんのりスパイスがオトナな朝ごパンの出来上がりです!

    • ちょっとオトナのモンティクリスト朝ごパン作り方9写真

コツ・ポイント

卵液はしっかり染み込ませてあげましょう。焦がしやすいので、焼くときはじっくりと焼きましょう。

Tags:

お飾りのスプラウト / オリーブオイル / シナモン / スライスモッツァレラチーズ / ナツメグ / バター / ライ麦パン / ロースハム / 卵液のミルク / 卵液の卵

これらのレシピも気に入るかもしれません