ちょっとずつチャーハン食べたい時に余ってた冷やご飯で作りました。
このレシピの生い立ち
ガーリックペーストをあんまり使ったことないんですけど、入れてみました。あとねぇ風味付けにごま油。
材料
- ピーマン 1こ
- 長ネギ 15cm3本ぐらい
- ハム 3マイ
- タマゴ 2こ(サイズによる)
- ガーリック 小さじ1.5
- ジンジャー 小さじ1.5
- 米 茶碗4杯ぶん
- 塩・コショウ 適量
- 醤油 大さじ1弱
- ごま油 小さじ2
- サラダ油 大さじ1.2
- 鶏ガラスープパウダー 小さじ2弱
作り方
-
1
ピーマンを微塵切りする。長ネギを薄い輪切りにする。ハムを短冊切りする。タマゴを菜箸で溶きほぐす。
-
2
フランスパンにサラダ油を入れて炒り玉子を作って別の皿に別けておく。
-
3
そのフランスパンのままガーリックとジンジャーペーストを小さじ1.5ずつ入れて切っておいた具材を炒める。
-
4
軽く炒めたら米を入れて一緒に炒め混ぜる。塩・コショウして1,2度混ぜ、鶏ガラスープパウダーも入れて炒める。
-
5
醤油とごま油で味も入れて5.6度混ぜ炒めたら出来上がり。