ちょい辛豚ひきれんこん

サクサクサクれんこんの食感がグーー。
このレシピの生い立ち
美容院で超熟読した雑誌(雑誌名不明…)のお料理に、アレンジで香辛料追加で作ってみました(別名:パクリレシピ)。ご飯がすすんで、お弁当にもよいです(●^o^●)

材料

  1. 豚ひき肉 150g
  2. れんこん 300g
  3. ★味噌 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酒 大さじ2
  6. しょう油(れんこん下味用) 大さじ1
  7. ナツメグ 適宣
  8. 山椒 適宣
  9. いんげん 適宣

作り方

  1. 1

    れんこんは一口大の乱切りにし、酢水に10分程つける。

  2. 2

    ★印の調味料をまぜあわせたら、豚ひき肉をいれ調味料となじませる。

    ※自分はビニール袋に豚ひき+調味料を入れて混ぜてます。

  3. 3

    れんこんの水気をよーく切り、醤油をれんこんになじませるようにかける。

  4. 4

    フライパンに油を引き、弱~中火でれんこんを5分程いためる。

    焼き色がついたら、2の挽き肉を入れ一緒にいためる。

    仕上げ前に、ナツメグ+山椒+いんげんを入れサッと混ぜる。

コツ・ポイント

ナツメグと山椒は無くてもokです。

れんこん+しょう油の下味だけは忘れないで下さい。

下味の力に自分でも\(◎o◎)/!でした

Tags:

★味噌 / ★砂糖 / ★酒 / いんげん / しょう油(れんこん下味用) / れんこん / ナツメグ / 山椒 / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません