エビマヨでなく、経済的にもエビポテトマヨ。芋でボリュームアップ!すこーしケチャップ入り(*^-^*)このレシピの生い立ちエビマヨにエバミルクをテレビで使っていましたが、エバミルクの缶を開けたら、残りの管理が面倒で^_^;牛乳の濃いもの、との連想から、牛乳や、保管しやすいスキムミルクを使ってみました。こりゃほんまは秘密にしたいほど(^_-)
- 冷凍ムキエビ 150g
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- *返し(めんつゆ) 大さじ1
- *片栗粉 大さじ1強
- ジャガイモ 300g
- 揚げ油 適量
- +マヨネーズ 35g
- +返し(めんつゆ) 5g
- +牛乳 20g
- +スキムミルク 10g
- +ケチャップ 5g弱
- パセリ 少々
- 添え野菜など 適量
作り方
-
1
ジャガイモは皮をむき、1センチ×三センチくらいに切り、水さらししてから水をきる。ペーパーで表面をふく。
-
2
冷凍ムキエビを水にさらして、酒少々と片栗粉少々で、もみ洗いする。
-
3
あらためて、ムキエビに*返し(めんつゆ)をからめ、五分おいて、臭みの出た余分な水分を捨てる。
-
4
揚げ油をあたため、ぬるいうちに芋を入れて、煮込むようにだんだん温度を上げていく。ほっくりカラリと揚げて油をきる。
-
5
エビに*片栗粉をまぶしつけて、1つずつ揚げていき、油をきる。ダラダラ揚げると縮むので、やや高めの油で揚げる。
-
6
タレ+を混ぜて作っておき、揚げたものを皿へ盛ってからかける。パセリをふりかける。もしくは、タレをからめ混ぜてから盛る。
コツ・ポイントエビをちぢませないで早めに揚げること、ジャガイモ素揚げはじっくりめに揚げること、だと思います。