ちゃんちゃん焼きグリルパン

ビタクラフトのグリルパンを使ったレシピ。卓上で調理もでき、みんなで食卓を囲みたいときにも便利です。鮭と野菜の旨みが凝縮。このレシピの生い立ち※ビタクラフト グリルパンを使ったレシピです。https://goo.gl/U9PFvG

  1. 生鮭 2切れ(1切れ約100g)
  2. キャベツ 1/4個
  3. かぼちゃ 70g
  4. 長ねぎ(白い部分) 1本
  5. なす 1本
  6. まいたけ 1/2袋
  7. 生しいたけ 2枚
  8. えのき茸 1/2袋
  9. バター 15g
  10. 適量
  11. 合わせ味噌
  12. 赤みそ 50g
  13. 白みそ 30g
  14. 砂糖 大さじ1・1/2
  15. 25cc
  16. みりん 50cc
  17. おろしにんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【下準備】・鮭に軽く塩をふり5分ほどおき、出てきた水気を拭き取っておく。

  2. 2

    【下準備】・キャベツはざく切り、長ねぎは2cmの斜め切り、なすは斜めに1cmの薄切りにする。

  3. 3

    【下準備】・生しいたけとかぼちゃは1cmの薄切りにする。・合わせ味噌をつくっておく。

  4. 4

    グリルパンにキャベツから材料に書いてある順に野菜やきのこを並べ、一番上に鮭をおく。

  5. 5

    (4)の上から合わせ味噌をかけて、バターも所々においてフタをする。

  6. 6

    中火にかけ、沸騰してきたら弱火にして鮭に火が通るまで10分ほど蒸し焼きにする。

コツ・ポイント※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

Tags:

えのき茸 / おろしにんにく / かぼちゃ / なす / まいたけ / みりん / キャベツ / バター / / 生しいたけ / 生鮭 / 白みそ / 砂糖 / 赤みそ / / 長ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません