ちゃんちゃん焼き

いろいろ味噌はやっぱりご飯がすすむね(^^)
名古屋の味です
このレシピの生い立ち
いろいろ味噌は母から伝授の手作りです
まとめて作って冷蔵庫に常にストック(^_^)v
なければ市販のものでも

材料

  1. 生銀鮭 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. バター又はマーガリン 大さじ1
  5. いろいろ味噌 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンを火にかけバターを入れ溶かす

    • ちゃんちゃん焼き作り方1写真
  2. 2

    鮭は皮を下にして並べる

    • ちゃんちゃん焼き作り方2写真
  3. 3

    野菜千切りにして鮭を隠すように広げて入れる

    • ちゃんちゃん焼き作り方3写真
  4. 4

    いろいろ味噌としょうゆを加え蓋をし、中火で野菜がしんなり鮭は白っぽくなるまで、蒸し焼きにする

    • ちゃんちゃん焼き作り方4写真
  5. 5

    蓋を開け混ぜる

    均等に混ざったら火を止める

    • ちゃんちゃん焼き作り方5写真
  6. 6

    お皿に盛って完成(^_^)v

    • ちゃんちゃん焼き作り方6写真

コツ・ポイント

蒸し焼きにする時、ガラス蓋だと見えるので良いです

焦げるので中火にするのを忘れないでね(^^;

Tags:

いろいろ味噌 / しょうゆ / バター又はマーガリン / 人参 / 玉ねぎ / 生銀鮭

これらのレシピも気に入るかもしれません