ちくわの醤油マヨ炒め簡単おつまみ

簡単美味しい おやつにもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
以前、ゴマ油・砂糖・醤油で炒めるレシピを教わったので、そこからアレンジしてみました!

材料

  1. ちくわ 4本
  2. ゴマ油 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1と1/2
  4. みりん 大さじ1と1/2
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ちくわを斜め輪切りにします

  2. 2

    フライパンを熱し、ゴマ油をしきます。油が温まったらちくわを入れ、軽く焦げ目がつく程度に炒めます

  3. 3

    ちくわに焼き目がついたら、みりんと醤油(お好みで加減して下さい)を入れ混ぜます。

  4. 4

    水気が減ったら火をとめ、マヨネーズを入れ余熱で温めながらまぜます。お好みで七味をかけて完成です★

コツ・ポイント

辛味がなくても美味しいですが、唐辛子が甘さをピッとしめてくれます

Tags:

ちくわ / みりん / ゴマ油 / マヨネーズ / 七味唐辛子 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません