ちくわの天ぷら梅しそ

おつまみにもいいですよ!ちくわ好きにはたまらないです!
このレシピの生い立ち
夏に食べたくなる好きなものを併せました。

材料

  1. ちくわ 4本
  2. 青しそ 8枚
  3. 梅干し(大きめ) 2コ
  4. 好みでスライスチーズ 1枚
  5. 天ぷら粉 大さじ3
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    梅干しは種をとり包丁で細かくしておく。青しそは洗ってキッチンペパーで水分をとる。

  2. 2

    好みでスライスチーズをいれる場合は、4等分し細く切ってかさねる。

  3. 3

    ちくわを縦に切り目をいれ、中にチーズ、梅をいれる。

    • ちくわの天ぷら梅しそ作り方3写真
  4. 4

    真ん中から2等分し、切り目を隠すように、青しそをまく。

    • ちくわの天ぷら梅しそ作り方4写真
  5. 5

    フライパンにサラダ油1cmの高さほどいれねっし、天ぷら粉と水を溶いたものに衣をつけ揚げ焼きする。

    • ちくわの天ぷら梅しそ作り方5写真

コツ・ポイント

衣は全体にまんべんなくつけるより、青しそにつけるようにしたら良いです。巻き終わりを下にしてやくとしそがはがれないです。うまくできないときは、爪楊枝で止めて下さい。

Tags:

ちくわ / 天ぷら粉 / 好みでスライスチーズ / 梅干し(大きめ) / / 青しそ

これらのレシピも気に入るかもしれません