ちくわがすきな我が家^^いつもただちくわ単体でいためていたのをアレンジしました。このレシピの生い立ちおかずがなくてどうしようと思っていたところに、ハッと思いついたレシピです。
- ちくわ 2本
- もやし 1/3袋
- 細ねぎ 2本
- マヨネーズ 大さじ1/2~1
- しょうゆ 適量
作り方
-
1
ちくわはななめに好きな太さに。(こころもち薄めに)もやしは軽く洗い、水切りします。ねぎは3cm」くらいに切っておきます。
-
2
ちくわを油をひかずに少し焦げ目がつくませ炒めます。
(後でマヨをいれるので油はひかなくてOK。)
-
3
もやしをいれすこし炒め、マヨネーズを入れ再び炒めます。なじんできたらねぎを入れ、醤油をまわしかけます。フライパンを1振りしてできあがり^^
コツ・ポイント油をひいてちくわを炒めると、ギトギトになります。注意です。うちは子供がいてるのでダメですが。辛いのが好きな方は、七味やコチュジャンなんかをマヨにまぜて炒めてもおいしいですよ。マヨも本当は適量です。色々ためしてみてください。