ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め

ダイエット中のお酒のお供にいかがですか?
タンパク質も摂れてヘルシー
ごま油の風味とピリ辛が癖になる美味しいおつまみです
このレシピの生い立ち
主人が外食した時にお店で食べたこちらの料理がとても美味しかったそう!
家でも食べたいとリクエストされたこときっかけに、こちらのレシピを作りました♬

材料

  1. 蒟蒻 300g
  2. ちくわ 100g
  3. ごま油(炒め用) 適量
  4. 調味料
  5. きび砂糖(上白糖でも) 大さじ2
  6. 料理酒 大さじ4(60cc)
  7. 和風顆粒だし 小さじ2
  8. みりん 大さじ1.3〜2※甘めが好きな方は大さじ2で醤油味が好きな方は減らして下さい
  9. 醤油 大さじ2
  10. 大さじ6(90cc)
  11. 鰹節 少々
  12. 輪切り赤唐辛子 少々
  13. お好みで
  14. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    竹輪を2cm幅位に斜めに切る

    蒟蒻を2cm角位に手でちぎる

  2. 2

    熱湯に蒟蒻を入れて2~3分茹でてアク抜きする

    →ザルに上げて水を切る

    ※アク抜き不要の蒟蒻はこの工程を省略して下さい

    • ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め作り方2写真
  3. 3

    フライパンにごま油を敷いて、蒟蒻を炒め水分を飛ばす

    • ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め作り方3写真
  4. 4

    蒟蒻の水分が減ってきたら、竹輪を入れて更に炒める

    • ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め作り方4写真
  5. 5

    軽く焦げ目がつく位になったら一旦火を止めて、調味料を入れる

    • ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め作り方5写真
  6. 6

    水分が無くなるまで煮詰めて(約10分位)最後に鰹節をまぶして混ぜたら完成です!

    ※冷蔵庫で3日間はもちます

    • ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め作り方6写真
  7. 7

    お好みで胡麻をふっても美味しいですよ!

    • ちくわと蒟蒻のピリ辛炒め作り方7写真

コツ・ポイント

蒟蒻を炒める時に油はねする可能性があるので、小さめのフライパンを使うことをお勧めします

小さめのものでぎゅうぎゅうに入れて炒めると油はねが少ないです

(写真は直径20cmのフライパンです)

Tags:

きび砂糖(上白糖でも) / ごま油(炒め用) / ちくわ / みりん / 和風顆粒だし / 料理酒 / / 白ゴマ / 蒟蒻 / 輪切り赤唐辛子 / 醤油 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません