ちくわとキャベツと豆腐の優しい煮浸し

鍋に入れてほっとくだけ。でも、じんわりと美味しい。優しい味です。
このレシピの生い立ち
あったものをことことと煮ただけ。

材料

  1. ちくわ 1〜2本
  2. キャベツ 葉2〜3枚
  3. 豆腐 1/3丁くらい
  4. 料理酒 すこし
  5. ほんだし すこし
  6. 醤油 ほんのすこし

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切るかちぎる。ちくわはななめに切る。豆腐は軽く水切りしておく。

  2. 2

    小鍋に料理酒をとキャベツを入れ、顆粒のほんだしをぱらぱらとふる。中火でふたをして訳一分。

  3. 3

    ちくわと豆腐をくずし入れ、弱火で再びふたをする。鍋から湯気があがり、キャベツがくったりとするまでコトコト。

  4. 4

    ほんのすこししょうゆをたらしてお皿に移して完成。

コツ・ポイント

キャベツから水分が出るけれども、もし鍋底が焦げそうなら、水を少量加えるか全体をかき混ぜるなどすると良いです。写真は仕上げに黒コショウをすこし。

Tags:

ちくわ / ほんだし / キャベツ / 料理酒 / 豆腐 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません