ちくわとほうれん草の卵炒め

ちくわと卵さえあれば別にほうれん草入れなくてもいいし、替わりに小松菜でも何でもOK!!このレシピの生い立ちお父さん直伝?!簡単で自分にも出来ると言う1品。

  1. ちくわ 2本
  2. ほうれん草 適量
  3. 1個
  4. バターorマーガリン 適量
  5. 塩胡椒 少々
  6. (牛乳(私は溶き卵に混ぜます) 大1くらい)

作り方

  1. 1

    ちくわを5mmくらいの輪切り、ほうれん草は茹でて水切りして適当な長さに切っておく。

  2. 2

    卵は割って好みで牛乳を加えます。入れなくてもOK.。

  3. 3

    フライパンを温めてバター(マーガリン)を溶かしてちくわを少し色が付くくらい焼く。

  4. 4

    ほうれん草を入れて軽く炒めて塩胡椒で味付けをする。

  5. 5

    溶き卵を入れて好みの硬さまで火を通して完成!!

コツ・ポイント簡単すぎて特にありません(笑)

Tags:

(牛乳(私は溶き卵に混ぜます) / ちくわ / ほうれん草 / バターorマーガリン / / 塩胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません