ちくわとこんにゃくのきんぴら

ダイエット用の副菜にも(°▽°)
このレシピの生い立ち
ちくわと、こんにゃくの煮物は飽きたので。

材料

  1. ちくわ 4本
  2. きんぴら用ピリからこんにゃく 1袋
  3. すき焼きのタレ 大さじ3
  4. 砂糖 小さじ1
  5. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    ちくわ は縦半分に切り、それをさらに斜めに三等分に切る。きんぴら用のこんにゃくは洗って水を切る。ごま油で炒める。

  2. 2

    良い香りがたったら、すき焼きのタレと、砂糖を入れて、少々煮詰める。

  3. 3

    すりごまをたっぷりとかけて、混ぜて出来上がり。

    • ちくわ と こんにゃく のきんぴら作り方3写真

コツ・ポイント

ゴマは多い方が美味しいですよね♡

Tags:

きんぴら用ピリからこんにゃく / すき焼きのタレ / すりごま / ちくわ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません