基本のだしの取り方
材料
- だし昆布 3〜4枚
- 水 1500cc
- 花鰹 2掴み
作り方
-
1
大きめの鍋に水、昆布を入れて1~2時間置いておく。
-
2
中火でゆっくり沸かしていき、沸騰直前に昆布を引き上げる
-
3
一旦火を止めて、鰹節を投入し中火で2~3分火にかける。
この際アクが出るので取り除く。 -
4
火を止めたら鰹節がなべ底に沈むまで置いておく(1~2分)
-
5
キッチンペーパーをザルにしき④を入れてこす。
-
6
残った昆布は佃煮に。ID:19452018
-
7
残った花鰹はふりかけに
ID:19461810
コツ・ポイント
昆布は沸騰直前に取り出して