定番で人気の天ぷら。コツをつかんで美味しく揚げてみましょう!
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ
材料
- タラの芽 1パック(8~10本)
- 揚げ油 適量
- 薄力粉 大さじ3~4
- 片栗粉(または米粉) 大さじ1.5
- 水 大さじ4~5
- 塩 お好みで
作り方
-
1
材料
-
2
タラの芽の固い部分を切り落とし、袴の部分を剥き取ります。
-
3
タラの芽が太い時は、十字に切り込みを入れます。
-
4
ボウルに薄力粉と片栗粉を入れて混ぜたら、水を加えて少しだまが残るくらい軽く混ぜます。
-
5
油を180度に温めておき、衣をくぐらせたタラの芽を揚げます。(※1~2分目安)
-
6
塩をふって揚げたてを頂きましょう!
コツ・ポイント
小麦粉だけでも良いですが、
片栗粉や米粉を入れると軽い衣に仕上がりますよ!
お好みの配合をみつけてみましょう!
片栗粉や米粉を入れると軽い衣に仕上がりますよ!
お好みの配合をみつけてみましょう!